
【2025最新】プレストパウダーおすすめ12選|崩れ知らずの肌へ導く人気アイテムを紹介
メイクの仕上げや外出先での化粧直しに活躍する「プレストパウダー」。テカリや化粧崩れを防ぎながら、美しい肌を保てるアイテムですが、種類や機能も多彩で、どれを選べばいいか迷ってしまいます。美容ライター厳選の2025年最新の人気商品を紹介。さらに、実際の使用感レビューやプレストパウダーの選び方、使い方のコツもお届けします。ベスコス受賞アイテムや話題のプチプラまで、あなたにぴったりの1品を見つけてください。
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
目次
プレストパウダーとは?まずは基本をチェック
.webp)
化粧崩れやテカリを防ぎ、外出先でも手軽に美肌をキープできるプレストパウダー。その魅力を解説します。
ルースパウダーとの違い
.webp)
※画像は粉末タイプの「ルースパウダー」
特徴 | プレストパウダー | ルースパウダー |
形状 | 固形 | 粉末 |
カバー力 | ルースパウダーより高め | プレストパウダーより低め |
仕上がり | マット~自然 | 軽やか、透け感 |
プレストパウダーは超微粒子のパウダーを固形状に圧縮したもので、コンパクトに収まっているのが特徴です。プレストパウダーは、ルースパウダーよりもメイク崩れしにくく、肌への密着度が高いため、美しい仕上がりを長時間キープしたい方におすすめです。一方、ルースパウダーは粉状で、ふんわりとした質感が魅力です。
プレストパウダーの魅力とは?
・皮脂やテカリを抑える:肌をさらっと保ち、化粧崩れを防ぐ
・多機能アイテムが豊富:UVカットタイプや美容成分配合タイプなど、スキンケア感覚でも使えるアイテムもある
手軽さと機能性を兼ね備えたプレストパウダーは、毎日を忙しく過ごす方にこそおすすめのアイテムです。
人気プレストパウダーを実際に試してみました!レビュー
.webp)
「崩れにくくて、肌がキレイに見えるパウダーが欲しい…」そんな方にぜひチェックしてほしいアイテムがプレストパウダー。そこで人気のNARSとキャンメイクのパウダーを美容ライターが実際に使ってその使用感をお届けします。
ハイブランドとプチプラ、それぞれの魅力を比べてみました。肌質や仕上がりの違いを知れば、きっとあなたにぴったりの一品が見つかるはず!
NARS|ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N
.webp)
ナーズの定番人気パウダーの実力やいかに?さっそく試してみましょう。
.webp)
指に取るとこんな感じで、うっすら白くなります。超微粒子のテクスチャーはサラサラです。
.webp)
伸ばすと白さはなくなり、ほんのりとしたパールが自然な透明感を演出してくれます。
さらさらで軽やかな使い心地が魅力のイチオシカラーレスパウダー!白浮きせずナチュラルに仕上がり、パウダー感も強くないので、肌本来の美しさを引き立ててくれている気がします。
ツヤがあるのに触るとサラサラで、乾燥を感じにくいのも嬉しいポイント。メイクも崩れにくく、猛暑日でもしっかりキープしてくれました。

美容ライターSのコメント
キャンメイク|マシュマロ フィニッシュ パウダー ~Abloom~
.webp)
続いて試してみたのはこちら!プチプラでも実力派のコスメがそろうキャンメイクの人気パウダー。
.webp)
指に取るとこんな感じ。ナーズよりしっかりと白く色が出ます。
.webp)
伸ばしてみると、ツヤっとしたパールが輝きます。ナーズがナチュラルな透明感なら、こちらはツヤと若々しさが感じられる仕上がりです。
マシュマロフィニッシュシリーズはどれも使いやすく、毛穴落ちせずに肌をキレイに見せてくれるアイテム。特にAbloomはマットになりすぎず、ツヤと透明感が魅力の仕上がりで、プチプラとは思えない満足感があります!
高価格パウダーの機能性にも劣らない、この価格でこの仕上がりは魅力です。

美容ライターSのコメント
プレストパウダーの選び方|失敗しないための4ポイント
.webp)
自分の肌や使い方に合ったプレストパウダーを選ぶことで、化粧持ちや仕上がりがぐんとアップします。
自分の肌色に合うものを選ぶ
色つきタイプは、ファンデーションのように肌補正してくれるものも。無色タイプはナチュラルメイク派やメンズにもおすすめです。また、ツヤ肌に仕上げたい人は光沢感のあるタイプを、マットな質感が好きな人は皮脂吸着系を選ぶと失敗しにくいでしょう。
使用目的に合ったタイプを選ぶ
ベースメイクの仕上げに使うなら、ふんわり感や透明感のあるタイプがおすすめ。反対に、日中のテカリ対策やお直しには、皮脂吸着力のあるマットタイプが便利です。朝と外出先で使い分けるのもおすすめです。
日焼け止め効果やスキンケア成分で選ぶ
SPF・PA値が記載されているパウダーなら、メイク直しついでにUVケアも可能。さらに、ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分入りであれば、乾燥が気になる方にも安心です。
SPF15~30程度が、普段使いにちょうどよいです。
外出時に便利なコンパクト設計を選ぶ
持ち歩きには、ミラー付きの薄型コンパクトが人気。バッグの中でもかさばらず、さっと取り出して使えるのが魅力です。パフの収納スペースが分かれているタイプは、衛生的に使える点でもおすすめです。
プレストパウダーおすすめ12選|2025年注目の人気アイテム!
プレストパウダー選びに迷っている方へ、2025年注目の人気アイテムをカテゴリ別に紹介します。ベスコス受賞ブランド、デパコス、プチプラ、そして敏感肌や乾燥肌向けのスキンケア系パウダーまで、幅広くピックアップ!各商品の特長や魅力をわかりやすくまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
ベスコス受賞ブランド編3選
@cosumeや美的、VOCEやMAQUIAなどでベストコスメ受賞経験のあるプレストパウダーを紹介します。
※各アイテムの受賞歴は、それぞれに添付しているアワードを参照をご確認ください。
1. NARS|ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N
.webp)
NARS|ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N
微細なパウダーが光を拡散し、肌の凹凸や毛穴を自然にカバーしてくれるパウダー。肌に軽やかにフィットし、化粧崩れを防ぎます。透明感のある仕上がりは、メイクの仕上げやお直しにぴったりです。
※アワードはこちらを参照
おすすめの年代 | 20代~40代 |
UV効果 | ー |
2. エレガンス|ラ プードル オートニュアンス VIII
.webp)
エレガンス|ラ プードル オートニュアンス VIII
5色のペールカラーが肌に透明感と明るさをプラスしてくれるプレストパウダー。毛穴やくすみをぼかし、上品な肌に仕上げます。しっとりとした質感で、肌にやさしくフィット。
※アワードはこちらを参照
おすすめの年代 | 30代~50代 |
UV効果 | ー |
3. クレ・ド・ポー ボーテ|プードルコンパクトエサンシエル n
.webp)
クレ・ド・ポー ボーテ|プードルコンパクトエサンシエル n
繊細なパウダーが肌に密着し、毛穴や小じわをカバー(※)してくれるパウダー。しっとりとしたマットな仕上がりで、上品な肌を演出します。高級感のあるパッケージも魅力的。特別な日のメイクにおすすめです。
※メイクアップ効果による
※アワードはこちらを参照
おすすめの年代 | 30代~50代 |
UV効果 | ー |
デパコス編3選
ちょっとしたプレゼントや、自分へのご褒美に買いたいデパコスアイテムを紹介します。
4. SUQQU|ソフト マット セッティング パウダー
.webp)
SUQQU|ソフト マット セッティング パウダー
微細なパウダーが肌に溶け込み、自然なマット肌を演出するプレストパウダー。肌にやさしくフィットする、快適な使用感も魅力です。上品な仕上がりを求める方におすすめ!
おすすめの年代 | 30代~50代 |
UV効果 | ー |
5. KANEBO|クリスタライズドフィックスパウダー
.webp)
KANEBO|クリスタライズドフィックスパウダー
肌に透明感とツヤを与えつつ、化粧崩れを防せいでくれるプレストパウダー。軽やかな使用感が魅力で、日常使いに適したアイテムです。
おすすめの年代 | 20代~40代 |
UV効果 | ー |
6. ローラ メルシエ|トランスルーセント プレスト セッティング パウダー ウルトラブラー
.webp)
ローラ メルシエ|トランスルーセント プレスト セッティング パウダー ウルトラブラー
ソフトフォーカス効果で毛穴をぼかし、滑らかな肌に仕上げてくれるプレストパウダー。軽やかな使用感で、肌にやさしくフィットします。化粧持ちもよく、メイク後の美しい状態をキープしてくれるのが魅力です。
おすすめの年代 | 20代~40代 |
UV効果 | ー |
プチプラ編3選
コスパを重視したい方におすすめの、プチプラながらもしっかり実力がある人気アイテムを紹介します。
7. キャンメイク|マシュマロ フィニッシュ パウダーAbloom
.webp)
キャンメイク|マシュマロ フィニッシュ パウダーAbloom
肌色を自然にトーンアップ(※)し、ふんわりとしたマット肌を実現してくれるプレストパウダー。持ち運びに便利なサイズで、外出先でのメイク直しにも適しています。UV効果もあり、プチプラながらも満足感が高い1品です。
※メイクアップ効果による
おすすめの年代 | 10代~30代 |
UV効果 | SPF19 PA++ |
8. 乾燥さん|保湿力プロテクトパウダー
.webp)
乾燥さん|保湿力プロテクトパウダー
保湿成分配合で乾燥を防ぎつつ、肌の赤みをカバーしてくれるプレストパウダー。SPF42、PA+++で紫外線対策もしてくれます。乾燥肌の方にもおすすめです。
おすすめの年代 | 20代~40代 |
UV効果 | SPF42 PA+++ |
9. セザンヌ|UVシルクカバーパウダー
.webp)
セザンヌ|UVシルクカバーパウダー
美容保湿成分を16種類配合しており、セミマットな仕上がりが特徴のプレストパウダー。SPF50・PA++++で高いUVカット効果も魅力です。プチプラながらも機能的なパウダーは1つあると重宝します。
おすすめの年代 | 10代~30代 |
UV効果 | SPF50 PA++++ |
敏感肌や乾燥肌にうれしいスキンケア系パウダー3選
乾燥肌や敏感肌の方のパウダー選びは迷いがち。そんな方におすすめしたいアイテムを選んで紹介します!
10. イニスフリー|ノーセバム ミネラルパクトS
.webp)
イニスフリー|ノーセバム ミネラルパクトS
チェジュ島の天然ミネラル(※1)とミント(※2)を配合したプレストパウダー。余分な皮脂をしっかり吸着し、長時間テカリを抑えてサラサラ肌をキープします。ナチュラルメイク派や脂性肌の方におすすめの
※1:マイカ、シリカ
※2:ミネラル塩(整肌成分)
おすすめの年代 | 20代~30代 |
UV効果 | ー |
11. スノービューティー| ブライトニング スキンケアパウダーA【医薬部外品】
.webp)
スノービューティー| ブライトニング スキンケアパウダーA【医薬部外品】
美白(※)有効成分と保湿成分を配合し、透明感のある肌へ導いてくれるプレストパウダー。しっとりとした質感で、肌にやさしくフィットするのが特徴です。日中のメイク直しや夜のスキンケアにも使用可能。敏感肌の方におすすめです。
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
おすすめの年代 | 20代~40代 |
UV効果 | SPF50+ PA++++ |
12. ナチュラグラッセ|スキンケアシールド プレストパウダー 肌色補正
.webp)
ナチュラグラッセ|スキンケアシールド プレストパウダー 肌色補正
光のヴェールをまとったような自然なツヤ感と透明感を演出するプレストパウダー。5色の微粒子が毛穴や凹凸をぼかし、トーンアップ(※)した印象の肌に仕上げます。天然由来の植物エキス配合で肌を守りながら、乾燥によるくすみもケアしてくれる1品です。
※メイクアップ効果による
おすすめの年代 | 20代~40代 |
UV効果 | ー |
プレストパウダーの使い方|崩れないためのテクニック
プレストパウダーを正しく使えば、化粧崩れを防ぎながら美しい肌を長時間キープできます。使い方のコツを解説します!
パフで押さえてヨレ防止
.webp)
メイクの仕上げにプレストパウダーを使うときは、パフで軽く押さえてポンポンと塗布するのがポイント。すり込むように伸ばすとファンデーションがヨレやすくなるため、ポンポンと優しくスタンプのようにのせるのがおすすめ。皮脂が出やすいTゾーンや小鼻まわりは、しっかり密着させることで崩れにくくなります。
ブラシ、スポンジの使い分け
.webp)
ナチュラルに仕上げたいときはフェイスブラシでふんわりと、しっかりカバーしたいときはスポンジで密着させるのがおすすめです。
ツール | 仕上がり | おすすめの場面 |
ブラシ | 軽やか、ナチュラル | 日常使い、ツヤ肌メイク |
スポンジ(パフ) | 均一で崩れにくい | メイク直しや崩れ防止 |
運命のプレストパウダーを探して湿気も暑さも乗り切ろう!
.webp)
プレストパウダーは、肌を整えるだけでなく、持ち運びのしやすさやスキンケア効果など、多機能な魅力がつまったコスメです。本記事で紹介したように、自分の肌タイプや年代、用途に合わせて選ぶことで、より理想の仕上がりに近づけます。化粧崩れが気になる方や、手軽に美肌をキープしたい方は、ぜひ記事を参考にしてお気に入りのプレストパウダーを選んでください。
内部リンク:ファンデーション50代
内部リンク:化粧下地50代
内部リンク:資生堂50代
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
