ワタシト

Rakuten スーパーセール
更新日: 2024年10月17日

乾電池の残量の確認方法はこの3つ!道具いらずの方法も!

この記事をシェアする

乾電池の残量は目に見えないので、わかりにくいですよね。「携帯電話やパソコンのように残量表示があればいいのに」と思っている人も多いはず。今回は知っていると便利な、乾電池の残量を調べる方法を紹介します。簡単な確認方法ばかりなので、引き出しの中にある乾電池の残量をチェックしてみたくなりますよ!

【方法1】乾電池を持ち上げて垂直に落とす

手順
 
1
乾電池をもつ

乾電池のプラスを上、マイナスを下にして縦に持ちます。

2
乾電池を持ち上げる

乾電池を、3~5cm程度、そのまま落としても立つような高さに持ち上げます。

3
乾電池を落とす

平たんな場所(床やテーブル)に向けて落下させます。

4
乾電池の状態を確認

マイナス面が床やテーブルに接したとき、しっかりと立てば新品の可能性あり!

注意 確認できるのはアルカリ乾電池のみです。

なぜマイナス面が立つと新品の可能性あるのでしょう? それは、アルカリ乾電池には、使っているとマイナス面が少し膨らむ特性があるから。使用済みの乾電池の場合、マイナス面が膨らむので立たなくなります。

【方法2】スマートフォンや携帯電話のカメラを使う

手順
 
1
乾電池をリモコンにセット

調べたい乾電池をテレビやエアコンのリモコンにセットします。

2
リモコンのボタンをおす

リモコンのボタンを押します。どのボタンでもOK!

3
赤外線通信をする

リモコンの赤外線発信部分をスマートフォンや携帯電話のカメラに向けます。

4
スマホからリモコンをみる

スマホや携帯電話の画面を通してリモコンを見て、リモコンの赤外線発信部分が光って見えれば電池残量あり。

POINT 光の強弱である程度乾電池の残量が推測されます。光が強い場合は、電池の残量は多くありますが、光が弱ければ残量は少なくなっている可能性があります。

【方法3】バッテリーチェッカーを使う

確実に乾電池の残量を知りたい人におすすめなのが、バッテリーチェッカーです。これ、実は家庭に1台あると便利なアイテム!

バッテリーチェッカーの種類はさまざま。表示形式や計測できる電池の種類によって異なり、数多くの電機メーカーが取り扱いしています。使いやすいバッテリーチェッカーを紹介しますので、好みのタイプを見つけて便利に活用してください。

東芝 バッテリーチェッカー

結果表示が分かりやすいのでおすすめ。「使えます」「少し使えます」「使えません」の3段階評価で、誰でも判断しやすいです。単1~5形と9V形乾電池、コイン型リチウム電池、アルカリボタン電池、カメラ用リチウム電池に対応しています。

おすすめ
[PR]

商品画像

TOSHIBA TOSHIBA バッテリーチェッカー TBC-10(K)

パナソニック 電池チェッカー

購入しやすい価格が魅力! 電池タイプの商品で、ランプ式を採用しているから、この価格が実現しました。エボルタ、アルカリ、マンガン乾電池に対応。連続使用しても約5,000回は計測できるので、安心ですよ。

おすすめ
[PR]

商品画像

パナソニック 電子チェッカー FF991P-W

オーム電機 ミニ電池チェッカー

携帯に便利なキーホルダー付きの商品。単1~5形乾電池、9V電池、1.5Vボタン電池に対応。持ち運びやすいので、とりあえず1つ持っていると便利です。

おすすめ
[PR]

商品画像

オーム電機 ミニ電池チェッカー CV-05

他にもたくさんの種類のバッテリーチェッカーが販売されています。自分のニーズにあう商品を見つけてください。

乾電池の保管方法

乾電池の残量を確認する法をご紹介しました。でも、何より乾電池を長持ちさせるためには正しい保管方法を知っておくことが大事です。

換気がよく乾燥した涼しい場所に保管する

電池を高温高湿の場所に保管すると電池の性能が劣化し、液漏れを促進します。

10℃~25℃が適温、極端な湿度条件に長期間置かない

暑すぎず、寒すぎず、10~25度が乾電池を保存するのに適した温度です。長期間極端な湿度条件の場所に乾電池を置くと、乾電池や包装に悪影響を与えるので、注意しましょう。

冷蔵庫で保管するのはNG

冷蔵庫で保管すると良いような誤解がありますが、これは誤りです。電池が結露したり、水滴によってプラスとマイナスがつながり電池が消耗したり、さびが発生する原因になります。

POINT 乾電池は保管しておくだけで内部で化学反応が起こり、時間の経過と共に少しづつ電気量が減っていきます。適切な保管条件を整えて正しく乾電池を保管しましょう。

乾電池のおすすめ交換方法

「乾電池の交換方法なんて簡単!新しい乾電池に変えるだけ」と思っていませんか? 電池残量の減りが早いと感じたら、それが原因かも。実は、乾電池を交換するときにも電池を長持ちさせる秘訣があります。

新しい乾電池と使いかけや使用済みの乾電池を混ぜて使わない

新しい乾電池と使用済みの乾電池を一緒に使うと、古い乾電池を補うために、乾電池全体のパワーが弱くなってしまいます。さらに乾電池の寿命も短くなってしまう可能性が。

使用した乾電池が液漏れしてしまう原因にもなるので、乾電池を交換するときは全て新しいものに変えるのがおすすめです。

メーカーや種類の違う乾電池を混ぜて使わない

メーカーや種類の違う乾電池を混ぜて使うと、液漏れ、発熱、破裂を起こす可能性は否定できません。同じ種類、同じメーカーの乾電池を使うように気をつけましょう。

まとめ

乾電池の残量を調べる方法をご紹介しましたが、意外と簡単に残量目安がチェックできますよね。「この乾電池、新しかったかな?」と悩んだときはこの記事を参考に、乾電池の残量をチェックしてみてください。

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してださい。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする
PR
Temu
【Temu】億万長者気分でお買い物!
100円(税込)〜

驚きのお買い得商品を発見!Temuベストセラーを閲覧すると、15,000円クーポンセットも! ※新規アプリユーザー限定

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. 241206_特集バナー_楽天SS

    楽天スーパーSALE | 注目の目玉商品を厳選!1,000円ポッキリ!Google Playギフトコード他

  2. 241206_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術も解説

  3. banner04 (1)

    お掃除エブリデイ | おうちのキレイが続く簡単お掃除アイデア

  4. banner07

    楽天ふるさと納税ガイド| 海鮮・果物など豪華返礼品を厳選しました!

  5. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

他のカテゴリーの記事を見る