
ごはん系サブスクのおすすめ15選!一人暮らし・ファミリーに便利なお弁当からおかずまで紹介
自宅に宅配してくれるごはん系サブスクサービスを紹介します。安くて利用しやすいおかずのみのサービスからご飯付きのお弁当、生鮮食品に特化したサービスまでをピックアップしました。それぞれの詳しい料金やサービス内容などを解説。あわせて口コミやサービスの選び方も紹介します。
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
目次
ごはん系のサブスクサービスとは?
・お弁当タイプ
・おかずタイプ
・ミールキットタイプ
ごはんのサブスクとは、調理済みのおかずやお弁当、調理に必要な食材を届けてくれるミールキットなどを定額料金で定期的に自宅に配送してくれるサービスのことです。忙しくて料理をする時間がないときや、買い物に行けない人におすすめのサービス。一人暮らしやファミリーにぴったりなものから、ダイエットなどの健康を意識したサービスまでさまざまなタイプがあります。
ごはん系サブスクの選び方

・配送対応エリアであるか確認
・注文や停止、解約方法は事前に確認
ごはん系のサブスクを選ぶときのポイントを紹介します。基本的に以下の3つをチェックしておけば、自分にあったサービスを選びやすくなります。
予算に合ったサービスを選ぶ
ごはん系サブスクの価格帯は幅広いため、自分の予算に合ったサービスを選ぶようにしましょう。サブスクを利用するには毎月支払いが必要になるサービスが多いため、まずは月にいくらまで支払えるのか予算を立てるのがおすすめです。
配送対応エリアか確認する
サービスによって配送してくれるエリアが異なるため、事前に配送対応エリアかどうかを確認しておきましょう。また、配送料は注文数やエリアによって変動することも多いので、あわせてチェックしておくのがおすすめです。
サブスクの注文・停止・解約方法を確認する
ごはんの注文の仕方や一時的に停止する方法、解約方法もあわせて確認しておきましょう。注文の仕方が複雑だとサービスを利用しにくくなるため、注文が簡単にスマホからできるものがおすすめです。また、一時的に利用を止めるときや解約方法も事前に確認しておくことで利用料金が重複するといったムダを省けます。
ごはん系サブスクおすすめ15選
サービス名 | タイプ | 月額料金 | 1食あたりの料金目安 | 配送料 | おすすめな人 | 配送時の状態 |
nosh(ナッシュ) | お弁当 | 6食プラン:4,190円(税込)~ | 6食プラン:698円 | 869円~ ※地域によって異なる | 一人暮らし | 冷凍 |
三ツ星ファーム | お弁当 | 7食プラン:1回目6,275円(税込)~ | 7食プラン:698円 | ・北海道/沖縄2,500円 ・そのほか地域990円 | ファミリー | 冷凍 |
食宅便 | お弁当 | 5食プラン:2,981円(税込)~ | 5食プラン:596円 | 1包装390円~ ※代引きの場合手数料320円 ※プランによって異なる | 一人暮らし、高齢者 | 冷凍 |
ママの休食 | お弁当 | 4食プラン(初回価格):3,960円(税込)~ | 4食プラン(初回価格):990円 | 858円~ ※商品や配送地域によって異なる | ファミリー、プレママ 、産後ママ | 冷凍 |
Muscle Deli | お弁当 | 女性ダイエット用(初回価格):3,668円(税込)~ 男性ダイエット用(初回価格):4,088円(税込)~ 増量用(初回価格):4,920円(税込)~ 低糖質(初回価格):3,878円(税込)~ | 女性ダイエット用(初回価格):733円 | 5食:1,100円(税込) 10食・15食:1,320円(税込) ※北海道・沖縄:1,430円(税込)~ | ダイエット | 冷凍 |
シェフの無添つくりおき | おかず | 2食プラン:4,838円(税込)~ ※主菜2種類、副菜3種類 | 2食プラン:2,419円(1品:967円) | 990円 | ファミリー | 冷凍 |
ライフミール | おかず | 7食プラン:3,640円(税込)~ | 7食プラン:520円 | ・沖縄1,480円 ・そのほか地域980円 | 一人暮らし、ファミリー | 冷凍 |
FitDish(フィットディッシュ) | おかず | 10パックプラン:4,850円(税込)~ | 10パックプラン:485円 | 送料込み | 一人暮らし、ファミリー | 冷蔵 |
わんまいる | おかず | 1週間分プラン(5食セット):6,280円(税込)~ | 1週間分プラン(5食セット):1,256円 | ・北海道/沖縄2,500円 ・そのほか地域935円 | 一人暮らし、ファミリー | 冷蔵 |
GREEN SPOON(グリーンスプーン) | おかず | S BOX(メインディッシュ/8食):7,328円(税込)~ ※商品によって異なる | 8食プラン:916円 | ・北海道:1,474円~ ・沖縄:2,420円~ ・そのほか地域:990円 | 一人暮らし、ダイエット | 冷凍 |
つくりおき.jp | おかず | 週3食プラン(4人前):9,900円(税込) | 週3食プラン(4人前):3,300円~ | 送料込み | ファミリー | 冷蔵 |
BonQuish(ボンキッシュ) | おかず | 6品コース:7,080 円(税込)~ | 6品コース:1,180円 | 地域によって異なる | 一人暮らし | 冷凍 |
フィシュル | おかず | 6パックおまかせ:5,390円(税込)~ | 6パックおまかせ:898円 | ・北海道/沖縄/離島:740円 ・そのほかの地域:送料込み | 一人暮らし | 冷凍 |
Oisix | ミールキット | 1,580~1,980円(税抜) ※Kit Oisixの価格 ※商品によって異なる | 1,580~1,980円(税抜) ※Kit Oisixの価格 ※商品によって異なる | 合計価格や配送地域などによって異なる | ファミリー | 冷蔵 |
ヨシケイ | ミールキット | 2人分:6,690円~ 3人分:8,550円~ 4人分:11,030円~ ※Cut Mealの価格 ※献立により異なる ※5日間コース | 2人分:1,410円~ 3人分:1,810円~ 4人分:2,330円~ ※Cut Mealの価格 ※献立により異なる ※5日間コース | 送料込み | ファミリー | 冷蔵 |
nosh(ナッシュ)

出典:nosh
noshは栄養バランスにこだわり、和洋中からデザート、パンといった約100種類以上のさまざまなメニューを取り揃えているお弁当タイプのサブスクです。すべてのメニューは専門のシェフと管理栄養士が監修しており、糖質30g、塩分2.5g以下に調整されています。また、苦手な食材を設定するとメニューから取り除けるのが便利な機能です。
タイプ | お弁当 |
月額料金 | 6食プラン:4,190円(税込)~ |
1食あたりの料金目安 | 6食プラン:698円 |
配送料 | 869円~ ※地域によって異なる |
おすすめな人 | 一人暮らし |
配送時の状態 | 冷凍 |
nosh(ナッシュ)の口コミ

利用者の口コミ
出典:X(Twitter)

利用者の口コミ
出典:X(Twitter)
内部リンク・ナッシュレビュー(3d5e928a-7d08-411f-a3f3-dfd74c91e142)
三ツ星ファーム

出典:三ツ星ファーム
三ツ星ファームは、ミシュランの星を獲得した一流シェフと管理栄養士が共同でメニュー開発をするお弁当タイプのサブスクです。三ツ星基準と称した独自の基準を設け、1食あたり350kcal以下、糖質25g以下、たんぱく質15g以上になるように作られています。注文は公式WEBサイトまたは公式アプリから簡単にできるのも特徴です。
タイプ | お弁当 |
月額料金 | 7食プラン:1回目6,275円(税込)~ |
1食あたりの料金目安 | 7食プラン:698円 |
配送料 | ・北海道/沖縄2,500円 ・そのほか地域990円 |
おすすめな人 | ファミリー |
配送時の状態 | 冷凍 |
三ツ星ファームの口コミ

利用者の口コミ
出典:X(Twitter)

利用者の口コミ
出典:X(Twitter)
食宅便

出典:食宅便
食宅便は栄養バランスをより考えられたごはん系サブスクサービスです。管理栄養士がすべてのメニューを監修しており、カロリーや塩分、糖質などのバランスを考えて作られています。
健康維持やカロリー制限、塩分制限などのさまざまなコースがあり、生活習慣病の予防や健康維持を目的としているものが多いです。また、高齢者も食べやすいように食材の柔らかさやサイズにも配慮されたメニューもあります。
タイプ | お弁当 |
月額料金 | 5食プラン:2,981円(税込)~ |
1食あたりの料金目安 | 5食プラン:596円 |
配送料 | 1包装390円~ ※代引きの場合手数料320円 ※プランによって異なる |
おすすめな人 | 一人暮らし、高齢者 |
配送時の状態 | 冷凍 |
ママの休食

出典:ママの休食
妊娠中や育児中のママに必要な栄養に配慮されたお弁当タイプのごはん系サブスクです。メニューは、管理栄養士と産婦人科の医師が監修。妊娠中や育児中などにあわせて必要な栄養素をバランスよく食事から摂れます。
食品は着色料・香料・人工甘味料・化学調味料・保存料は不使用です。さらに、会員になると管理栄養士にLINEで相談ができる「ママ休ほけんしつ」があり、手厚いサポートも特徴的です。
タイプ | お弁当 |
月額料金 | 4食プラン(初回価格):3,960円(税込)~ |
1食あたりの料金目安 | 4食プラン(初回価格):990円 |
配送料 | 858円~ ※商品や配送地域によって異なる |
おすすめな人 | ファミリー、プレママ、産後ママ |
配送時の状態 | 冷凍 |
Muscle Deli(マッスルデリ)

出典:Muscle Deli
Muscle Deliは、高たんぱくで低糖質、低脂質のダイエットをサポートするお弁当のサブスクです。お弁当にはカロリーやたんぱく質、脂質、糖質の数値が表記されているので、個人での栄養管理がしやすいのもポイント。
プランは、女性向けと男性向け、さらに増量や低糖質プランとニーズにあわせたものがあります。メニューは約50種類以上あり、和洋中さまざまなジャンルがあるため、飽きずに続けられます。
タイプ | お弁当 |
月額料金 | 女性ダイエット用(初回価格):3,668円(税込)~ 男性ダイエット用(初回価格):4,088円(税込)~ 増量用(初回価格):4,920円(税込)~ 低糖質(初回価格):3,878円(税込)~ |
1食あたりの料金目安 | 女性ダイエット用(初回価格):733円 |
配送料 | 5食:1,100円(税込) 10食・15食:1,320円(税込) ※北海道・沖縄:1,430円(税込)~ |
おすすめな人 | ダイエット |
配送時の状態 | 冷凍 |
シェフの無添つくりおき

出典:シェフの無添つくりおき
シェフの無添つくりおきは、専属のシェフが化学調味料や合成保存料を使わずに調理したおかずが届くサブスクサービスです。管理栄養士がメニューを監修しているため、栄養バランスもしっかり考慮されています。
和洋中の家庭料理から本格的なレストランの料理まで豊富なメニューがあるので、飽きずに楽しめます。また、冷蔵配送されるため、作りたての美味しさをそのまま味わえます。ただし、消費期限はお届けから3日なので早めに消費する必要があります。
タイプ | おかず |
月額料金 | 2食プラン:4,838円(税込)~ ※主菜2種類、副菜3種類の合計5品 |
1食あたりの料金目安 | 2食プラン:2,419円(1品:967円) |
配送料 | 990円 |
おすすめな人 | ファミリー |
配送時の状態 | 冷蔵 |
シェフの無添つくりおきの口コミ

利用者の口コミ
出典:X(Twitter)

利用者の口コミ
出典:X(Twitter)
ライフミール

出典:ライフミール
ライフミールは、管理栄養士がメニューを監修したおかずを配送してくれるサービスです。栄養バランスがよく、ほとんどのメニューは糖質30g以下、食塩相当量が2.5g以下に調節されているのもポイント。
また、自社工場で料理を作り自社の物流システムを利用することで、コストを抑えています。そのため、安くてサービスを続けやすいように工夫がされているのも特徴です。
タイプ | おかず |
月額料金 | 7食プラン:3,640円(税込)~ |
1食あたりの料金目安 | 7食プラン:520円 |
配送料 | ・沖縄:1,480円 ・そのほか地域:980円 |
おすすめな人 | 一人暮らし、ファミリー |
配送時の状態 | 冷凍 |
FitDish(フィットディッシュ)

出典:FitDish
FitDishは、おかずを配送してくれるサブスクサービスです。ユーザーの家族構成や食の好み、アレルギーなどの情報を入力すると、約70種類以上のメニューからユーザーに合った料理を提案してくれます。管理栄養士が監修しており、保存料や着色料、添加物の使用を極力減らしています。
また、冷蔵保存で約1ヶ月保存ができ、パウチで届くため、冷蔵庫内のスペースをとらないのも嬉しいポイントです。さらに、送料は商品代金に含まれているので、点数に関係なく注文できるのも助かります。
タイプ | おかず |
月額料金 | 10パックプラン:4,850円(税込)~ |
1食あたりの料金目安 | 10パックプラン:485円 |
配送料 | 送料込み |
おすすめな人 | 一人暮らし、ファミリー |
配送時の状態 | 冷蔵 |
FitDishの口コミ

利用者の口コミ
出典:X(Twitter)

利用者の口コミ
出典:X(Twitter)
わんまいる

出典:わんまいる
わんまいるは、全国を回って厳選した国産食材を利用したおかずやお弁当を提供しています。管理栄養士と料理のプロが共同でメニューを開発し、1食あたり400kcal以下、塩分3.5g以下と栄養バランスにも配慮がされています。
メニューは和食を中心としており、食べやすい家庭料理から季節の旬の食材を使ったものまで料理が豊富。また、1食分が主菜1種類と副菜2種類で届くため、栄養管理がしやすいのも特徴的です。
タイプ | おかず |
月額料金 | 1週間分プラン(5食セット):6,280円(税込)~ |
1食あたりの料金目安 | 1週間分プラン(5食セット):1,256円 |
配送料 | ・北海道/沖縄2,500円 ・そのほか地域935円 |
おすすめな人 | 一人暮らし、ファミリー |
配送時の状態 | 冷蔵 |
わんまいるの口コミ

利用者の口コミ
出典:X(Twitter)
GREEN SPOON(グリーンスプーン)

出典:GREEN SPOON
GREEN SPOONは、野菜をたっぷり使った料理が特徴的なサブスクサービスです。おかず以外にもスムージーやスープなどのメニューも豊富です。旬の野菜やフルーツを瞬間冷凍しており、美味しい状態で食べられます。また、化学調味料や保存料などの食品添加物は不使用です。
タイプ | おかず |
月額料金 | S BOX(メインディッシュ/8食):7,328円(税込)~ ※商品によって異なる |
1食あたりの料金目安 | 8食プラン:916円 |
配送料 | ・北海道:1,474円~ ・沖縄:2,420円~ ・そのほか地域:990円 |
おすすめな人 | 一人暮らし、ダイエット |
配送時の状態 | 冷凍 |
GREEN SPOONの口コミ

利用者の口コミ
出典:X(Twitter)

利用者の口コミ
出典:X(Twitter)
つくりおき.jp

出典:つくりおき.jp
つくりおき.jpは、管理栄養士が監修した料理を提供してくれるサービスです。手作りのお惣菜が冷蔵状態で届くので、調理は電子レンジで温めるだけ。子どもから大人まで食べやすいように薄味で作られており、そのまま温めて食べたり、アレンジしたりして食べるのもおすすめです。
和洋中さまざまなメニューが用意されており、家族構成にあわせて2つのプランが選べます。また、送料は商品代金に含まれているので、注文しやすいのも嬉しいポイントです。
タイプ | おかず |
月額料金 | 週3食プラン(4人前):9,900円(税込) |
1食あたりの料金目安 | 週3食プラン(4人前):3,300円~ |
配送料 | 送料込み |
おすすめな人 | ファミリー |
配送時の状態 | 冷蔵 |
つくりおき.jpの口コミ

利用者の口コミ
出典:X(Twitter)

利用者の口コミ
出典:X(Twitter)
BonQuish(ボンキッシュ)

出典:BonQuish
BonQuishは、和洋中のお魚料理を届けてくれるサブスクサービスです。日本各地で取れた魚介類を使用し、季節にあわせた料理を提供してくれます。すべて調理済みで、面倒な下ごしらえも不要なため、電子レンジで温めるだけで美味しい魚料理が自宅で食べられます。
タイプ | おかず |
月額料金 | 6品コース:7,080 円(税込)~ |
1食あたりの料金目安 | 6品コース:1,180円 |
配送料 | 地域によって異なる |
おすすめな人 | 一人暮らし |
配送時の状態 | 冷凍 |
フィシュル

出典:フィシュル
フィシュルは、全国の旬の魚を使った料理を届けてくれるサブスクサービスです。珍しい魚を使った料理もあるので、新たな出会いも楽しめます。魚は水揚げされたその日のうちに手作業で捌いて味付けし、瞬間冷凍をするため、鮮度が高い状態で自宅に届きます。
タイプ | おかず |
月額料金 | 6パックおまかせ:5,390円(税込)~ |
1食あたりの料金目安 | 6パックおまかせ:898円 |
配送料 | ・北海道/沖縄/離島:740円 ・そのほかの地域:送料込み |
おすすめな人 | 一人暮らし |
配送時の状態 | 冷凍 |
Oisix

出典:Oisix
Oisixでは、Kit Oisixと呼ばれるミールキットサービスがあります。献立に必要な食材とレシピを届けてくれて、ほとんどのキットは約20分以内に調理ができるようになっています。毎週約20種類以上の和洋中の豊富なメニューを楽しめます。
また、人気料理家とのコラボや旬の食材を使ったメニューなどもあり、飽きずに続けやすいです。料理初心者でも分かりやすいレシピになっているため、作りやすさもあります。
タイプ | ミールキット |
月額料金 | 1,580~1,980円(税抜) ※Kit Oisixの価格 ※商品によって異なる |
1食あたりの料金目安 | 1,580~1,980円(税抜) |
配送料 | 合計価格や配送地域などによって異なる |
おすすめな人 | ファミリー |
配送時の状態 | 冷蔵 |
Kit Oisixの口コミ

利用者の口コミ
出典:X(Twitter)

利用者の口コミ
出典:X(Twitter)
ヨシケイ

出典:ヨシケイ
ヨシケイはミールキットを宅配してくれるサービスです。管理栄養士が栄養バランスを考慮したレシピを届けてくれます。ユーザーのニーズにあわせて、4つのプランが用意されています。
旬の食材や季節のイベントにあわせた特別なメニューを選ぶこともできます。食材は必要な分だけ届けられるため、食材をムダなく使用でき、調味料も使い切りサイズで届くので便利です。
タイプ | ミールキット |
月額料金 | 2人分:6,690円~ 3人分:8,550円~ 4人分:11,030円~ ※Cut Mealの価格 ※献立により異なる ※5日間コース |
1食あたりの料金目安 | 2人分:1,410円~ 3人分:1,810円~ 4人分:2,330円~ ※Cut Mealの価格 ※献立により異なる ※5日間コース |
配送料 | 送料込み |
おすすめな人 | ファミリー |
配送時の状態 | 冷蔵 |
パン系サブスク

サービス名 | 月額料金 | 配送料 |
パンスク|パンフォーユー | 3,990円(税込) | 月額料金に含む(全国一律858円) |
毎月PANDA! | 3,400円(税込) | 1,100円 |
rebake(リベイク) | 2,749円(税込) | 150円~ |
ごはん系のサブスク以外にも有名店のパンなどを届けてくれるサブスクもあります。さまざまなお店のパンを食べてみたい人には上記の3つのサービスがおすすめです。この3つ以外にも有名メーカーや店舗のサブスクもあるので、下記の記事もチェックしてみてくださいね。
内部リンク・パンサブスク(9179220f-7a46-450a-9da1-07af5db7c9f0)
お菓子・スイーツ系サブスク

サービス名 | 月額料金 | 配送料 |
snaq.me(スナックミー) | 1,880円(税込) | 330円 |
LikeSweetsBOX(ライクスイーツボックス) | 一括支払い 15,800円(月当たり3,950円)~ | 送料込み |
森永ダイレクトストア | 1,800円(税込) | 330円 |
FELISSIMO(フェリシモ) | 1,131円(税込) | 495円 ※税込3,000円以上で送料無料 |
お菓子やスイーツ系のサブスクもあります。お菓子のサブスクでは、バラエティー豊かなお菓子を届けてくれたり、チョコレートやアイスなどの種類に特化したサブスクサービスが提供されています。毎月さまざまなお菓子を楽しみたい人は、上記の4つのサービスがおすすめです。そのほかのサブスクは下記の記事もチェックしてみてくださいね。
内部リンク・お菓子サブスク(74586994-fb65-4c27-8233-75b3b3dce7a4)
生鮮食品系サブスク
お肉やフルーツといった生鮮食品系のサブスクサービスもあります。毎月こだわりの食材を自宅で楽しめるので、利用してみるのもおすすめです。
肉屋大石

出典:肉屋大石
創業から50年以上の老舗が行っている牛から鶏、豚、加工品まで6~7種類のお肉を毎月届けてくれる定期便です。毎月内容が変わるので、楽しくお肉を味わえます。通常プランと低脂質プランの2つのプランから選べます。
タイプ | お肉 |
月額料金 | 6,480円(税込)~ |
配送料 | 990円~ ※購入金額や地域によって異なる |
肉旅

出典:肉旅
肉旅は、日本全国のお肉屋さんがおすすめするブランド肉を毎月届けてくれるサービスです。プランは厳選されたお肉を届けてくれる「極コース」と加工品を届けてくれる「彩」の2つあります。内容は毎月変わるので、美味しく続けられます。
タイプ | お肉 |
月額料金 | 6,966円(税込)~ |
配送料 | 無料 |
スミフル

出典:スミフル
スミフルはフルーツを専門とした定期便サービスです。スミフルが管理している農園で栽培している輸入フルーツや国産フルーツを毎月届けてくれます。プランはお手軽コースとプレミアムコースの2つから選べます。
タイプ | フルーツ |
月額料金 | ・お手軽コース:3,980円(税込) ・プレミアムコース:5,980円(税込) |
配送料 | 無料 |
【Q&A】ごはん系サブスクに関する質問
ここでは、ごはん系のサブスクに関する質問にQ&A形式で答えます。「安いサービスはどれ?」「ダイエットに適したサービスはある?」といった疑問を解決します!
Q. 一人暮らし向けごはん系サブスクで安いのはどれ?
A. 今回紹介したサービスのなかでは、FitDishが安いです。
FitDish(フィットディッシュ)が今回紹介したサービスのなかでは、10品セットで、1食あたり485円ともっとも安いサービスです。
Q. 家族世帯におすすめのごはん系のサブスクはどれ?
A. FitDish、シェフの無添つくりおき、ライフミールがおすすめです。
FitDishとライフミールは価格が安く、保存しやすいのがメリット。シェフの無添つくりおきは、化学調味料や合成保存料を使わずに調理されたおかずが届くのがポイントです。
Q. ダイエットにおすすめのごはん系サブスクはある?
A. Muscle Deliがおすすめです。
Muscle Deliは、女性向けと男性向け、増量用、低糖質とユーザーのニーズにあわせてプランが選べます。それぞれカロリーや糖質などの情報がパッケージに記載されているので、栄養管理もしやすいです。
ごはん系サブスクで手軽に美味しい食事を楽しもう!
ごはん系サブスクは手軽に調理ができ、いつでも美味しいご飯を食べられるのが特徴です。時間のないときや忙しくて買い出しにいけないときなどに活用すれば、時短になって仕事や家事、育児に集中できるのでおすすめです。
内部リンク・コーヒーサブスク(c542334d-881c-4932-badd-71eb971745e4)
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
