ワタシト

Rakuten スーパーセール
更新日: 2024年10月18日

【2024】家計簿アプリおすすめ20選!安全性や無料でできることも解説

この記事をシェアする

 

節約やお金の管理をするために家計簿をつけることは重要ですが、面倒くさくて続かないという方、多いのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、家計簿アプリ!今回は、無料でダウンロードできるおすすめの家計簿アプリをタイプ別に合計20個紹介していきます。自分に合った家計簿アプリを見つけて、家計のやりくりに役立てください!

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

【機能性タイプ】家計簿アプリおすすめ10選!

まずは家計簿アプリならではの金融機関との連携機能やレシート読み取り機能などがついた機能性タイプの家計簿アプリ!今回紹介するおすすめの機能性タイプの家計簿アプリはこの10個!

・家計簿マネーフォワード ME
・リンククロス 家計簿
・ファミリーバンク
・Zaim
・家計簿 Dr.Wallet
・Moneytree
・家計簿プリカB/43
・OsidOri
・家計簿おカネレコ
・家計簿recemaru [レシマル]

家計簿マネーフォワード ME

出典:apps.apple.com

自動連携機能

銀行、カード、電子マネー、QRコード決済、ポイントなど

レシート撮影

カテゴリーのカスタマイズ

○(小カテゴリのみ)

共有機能

利用料金

基本無料(有料プランあり)

対応機種

iOS、Android

「家計簿マネーフォワード ME」は、家計簿機能のみならず、個人事業主や投資家の方向けの機能もあり、幅広い方におすすめのアプリです!レシートと読み取り機能はもちろんのこと、各種金融機関やキャッシュサービスとの連携による自動入力も可能。直感的な操作で、初心者でも簡単に家計簿をつけることができます!

自身で確定申告をしている方は、マネーフォワードMEと連携した「マネーフォワードクラウド確定申告」を使うことで、マネーフォワードMEのデータを使ってそのまま確定申告することができます。面倒な手間が省けるので、個人事業主の方などにはおすすめです!

リンククロス家計簿

出典:apps.apple.com

自動連携機能

銀行、証券会社、クレジットカード、デビットカード、携帯電話、電子マネーなど

レシート撮影

カテゴリーのカスタマイズ

共有機能

×

利用料金

基本無料(有料プランあり)

対応機種

iOS、Android

「リンククロス家計簿」2,600以上の銀行やカード会社等と自動連携して入力できることが魅力の家計簿アプリ!自動でグラフや表を作成してくれるので、自分の支出バランスを簡単に把握することができます。レシート読み取り機能もあるので、現金を使うことが多い方でも楽に家計簿に記入することができます。

ファミリーバンク

ファミリーバンク

出典:apps.apple.com

自動連携機能

銀行口座、クレジットカードなど

レシート撮影

×

カテゴリーのカスタマイズ

共有機能

利用料金

無料

対応機種

iOS、Android

カップルや夫婦の方で一緒に家計簿管理をしたいという方におすすめなのが、「ファミリーバンク」!自分とパートナーのそれぞれの口座から2人の共有口座である家族口座へ自動振り込みの設定をすることで、毎月の固定費等を家族口座から引き落とすことができます。

家族口座のクレジットカードである家族カードを発行することも可能なので、個人の支出と混ざることがなく、家族の支出を明確にすることができます!また、家族で共有できる連絡帳機能やメール機能、位置情報機能など、家計簿以外の機能も充実しているので、アプリひとつで「個人と家族」の情報を一元管理することができます。

Zaim – お金が貯まる人気家計簿(かけいぼ)

Zaim - お金が貯まる人気家計簿(かけいぼ)

出典:apps.apple.com

自動連携機能

銀行、カード、電子マネー、QRコード決済、ポイントなど

レシート撮影

カテゴリーのカスタマイズ

○(14個まで無料)

共有機能

利用料金

基本無料(有料プランあり)

対応機種

iOS、Android

「Zaim」は現金メイン派、キャッシュレス派どちらでも簡単に使える家計簿アプリ!銀行・カード連携やレシート読み取りはもちろんのこと、多彩な家計分析やライフプランニング機能もあるため、しっかりと家計簿管理することができます。他にも、定額サービスチェッカーでサブスクの無駄遣いをチェックしたり、他の人の家計簿管理方法を見たりすることができるため、自分にあった家計簿管理をすることができます。

家計簿 Dr.Wallet

家計簿 Dr.Wallet

出典:apps.apple.com

自動連携機能

カード、電子マネー、QRコード決済、ポイント、証券など

レシート撮影

○(100枚まで無料、有料プランあり)

カテゴリーのカスタマイズ

共有機能

利用料金

基本無料(有料プランあり)

対応機種

iOS、Android

「家計簿 Dr.Wallet」レシート読み取り機能に優れた家計簿アプリ!オペレーターが目視で、手作業で入力するため、家計簿データの読み取り間違いがほとんどありません。レシート読み取りだけでなく、クレジットカード等との連携も可能。自動カテゴリ分類機能もついているので、支出バランスを簡単に把握することができます。

Moneytree 家計簿より楽チン

Moneytree 家計簿より楽チン

出典:apps.apple.com

自動連携機能

レシート撮影

○(有料プラン)

カテゴリーのカスタマイズ

○(小カテゴリのみ)

共有機能

利用料金

基本無料(有料プランあり)

対応機種

iOS、Android

「Moneytree」は無料にも関わらず広告なしで利用可能な家計簿アプリ!銀行やカード、ポイントなど複数の金融サービスを全て1つのアプリで一元管理でき、シンプルで分かりやすいデザインなので、初心者の方でも簡単に使うことができます。大きな支出や有効期限の近いポイントがある場合は通知が届くので、うっかり忘れを防いでくれて安心です。

家計簿プリカB/43(ビーヨンサン)

家計簿プリカB/43(ビーヨンサン)

出典:apps.apple.com

自動連携機能

×

レシート撮影

×

カテゴリーのカスタマイズ

共有機能

利用料金

基本無料(有料プランあり)

対応機種

iOS、Android

「家計簿プリカB/43」はチャージ式Visaプリペイドカードと家計簿アプリがセットになった家計簿プリカサービスアプリです。あらかじめ予算を設定し、それに応じて金額をチャージして使うことができるため、無駄な支出を抑えることができます。さらに2人で使えるペアカードやお子さんの支出を把握できるジュニアカードもあるため、家族の家計簿をしっかりと把握できます。

OsidOri

OsidOri

出典:apps.apple.com

自動連携機能

銀行、カード、電子マネー、証券

レシート撮影

×

カテゴリーのカスタマイズ

○(有料プラン)

共有機能

利用料金

基本無料(有料プランあり)

対応機種

iOS、Android

「OsidOri」はカップルや夫婦など、誰かと共有して家計簿を作成したい人におすすめのアプリ!家族と個人の家計簿どちらも作ることができ、シェアしたいお金だけを共有することができます。また、家族旅行や教育費用などの目標を設定して一緒に家族貯金できる機能もあり、将来に向けてアプリ内で貯蓄をすることも可能です!

家計簿おカネレコ

家計簿おカネレコ

出典:apps.apple.com

自動連携機能

銀行口座、クレカ、電子マネー、ポイント(全て有料プラン)

レシート撮影

○(有料プラン)

カテゴリーのカスタマイズ

○(18個まで無料)

共有機能

○(有料プラン)

利用料金

基本無料(有料プランあり)

対応機種

iOS、Android

「おカネレコ」480万人以上が利用する人気の家計簿アプリです。カテゴリを選んで金額を入力するだけのシンプルな工程で簡単に家計簿を作ることができるため、初心者の方でも安心して使うことができます。自動連携機能やレシート読み取り機能は全て有料プランとなっていますが、無料でも十分に家計簿管理することができますよ。

家計簿recemaru [レシマル]

家計簿recemaru [レシマル]

出典:apps.apple.com

自動連携機能

×

レシート撮影

カテゴリーのカスタマイズ

○(小カテゴリのみ)

共有機能

×

利用料金

無料

対応機種

iOS、Android

「家計簿recemaru [レシマル]」レシート読み取り機能に特化した家計簿アプリ!レシートを撮影するだけで、商品名や金額を自動入力してくれます。グラフ付きの月予算を作成することで、何にいくら使ったかが明確になり、無駄遣いを防ぐことができます!また、データのバックアップを定期的にしているため、スマホを無くしたり機種変更をしたりしても安心です!

【シンプルタイプ】家計簿アプリおすすめ10選!

お次はシンプルタイプの家計簿アプリ!銀行口座やクレジットカードなどとの連携機能やレシート読み取り機能はありませんが、その分シンプルで誰でも使いやすい家計簿アプリになっています!今回紹介するシンプルタイプの家計簿アプリはこの10個!

・家計簿!簡単お小遣い帳
・家計簿を共有!Shareroo
・シンプル家計簿
・毎日家計簿
・家計簿-らくな家計簿
・かんたん!家計簿
・Caho家計簿
・家計簿 マネライズ
・家計簿Zeny
・家計簿おとなのおこづかい帳

家計簿!簡単お小遣い帳

家計簿!簡単お小遣い帳

出典:apps.apple.com

自動連携機能

×

レシート撮影

×

カテゴリーのカスタマイズ

共有機能

利用料金

基本無料(有料プランあり)

対応機種

iOS

「家計簿!簡単お小遣い帳」はシンプルな操作性かつわかりやすいデザインで人気の家計簿アプリ!カレンダー機能とグラフを合わせて使うことで簡単に自分の支出や収入を把握することができます。テーマやカテゴリも自由にカスタマイズできるため、自分にあった家計簿を作成することができます!別端末でも同じアカウントにログインすれば、家計簿を共有することも可能です!

家計簿を共有! Shareroo

出典:apps.apple.com

自動連携機能

×

レシート撮影

×

カテゴリーのカスタマイズ

共有機能

利用料金

基本無料(有料プランあり)

対応機種

iOS

「Shareroo」は毎月の支出と収入を記録し、複数人で共有することができる家計簿アプリ!買い物リストやToDoリストを作って共有することもできるため、家計簿&メモアプリとして使うことができます!カテゴリやリストを自由に作ってカスタマイズできるので、自分にあった家計簿をつけることができます。

シンプル家計簿

シンプル家計簿

出典:apps.apple.com

自動連携機能

×

レシート撮影

×

カテゴリーのカスタマイズ

共有機能

×

利用料金

基本無料(有料プランあり)

対応機種

iOS、Android

「シンプル家計簿」はカテゴリを選んで金額を入れるだけで支出や収入を入力することができる、その名の通りシンプルで使いやすい家計簿アプリです!固定費や定期収入設定、カテゴリのカスタマイズ、収支グラフの作成などがあり、自分好みに家計管理することができます!テーマーカラーが全20色あるのも嬉しいポイント♪

毎日家計簿

毎日家計簿

出典:apps.apple.com

自動連携機能

×

レシート撮影

×

カテゴリーのカスタマイズ

共有機能

×

利用料金

基本無料

対応機種

iOS、Android

「毎日家計簿」は手動でしっかりと家計簿管理したい人におすすめの家計簿アプリです。複数のお財布や銀行口座、カードを設定して支出や収入を記録できるため、より詳細に管理することができます。海外通貨にも対応しているのが魅力で、カレンダーやグラフで簡単に家計簿をチェックできます!

家計簿-らくな家計簿

出典:apps.apple.com

自動連携機能

×

レシート撮影

×

カテゴリーのカスタマイズ

共有機能

×

利用料金

基本無料(有料プランあり)

対応機種

iOS、Android

「らくな家計簿」は直感的に利用できる見やすい家計簿アプリです。シンプルですが必要に応じて細かい設定変更が可能であり、カテゴリも自由にカスタマイズできます。入力画面では、次に入力する選択肢が自動で表示されるので、スムーズに入力することが可能です。

かんたん!家計簿

かんたん!家計簿

出典:apps.apple.com

自動連携機能

×

レシート撮影

×

カテゴリーのカスタマイズ

共有機能

×

利用料金

基本無料

対応機種

iOS

「かんたん!家計簿」はアプリのアイコンを見ての通り、ノート風になっている家計簿アプリです!紙のノートの家計簿と同じようなデザインなので、直感的に入力することができ、これまでノートで家計簿をつけてきたという方には特におすすめです!何ページも家計簿をつけれるため、各支出に分けて家計簿をつけることもできます。

Caho家計簿(かけいぼ)

Caho家計簿(かけいぼ)

出典:apps.apple.com

自動連携機能

×

レシート撮影

×

カテゴリーのカスタマイズ

共有機能

×

利用料金

基本無料(有料プランあり)

対応機種

iOS

「Caho家計簿」はアイコンを見ての通り、かわいいデザインが特徴的な家計簿アプリ!アイコンは数あるイラストの中から好きなものに設定できます。かわいいだけでなく家計簿としての機能も充実しており、カレンダー機能や収支グラフもあります。シンプルな操作性とかわいいデザインで忘れずに家計簿をつけたい方におすすめです!

家計簿 マネライズ

家計簿 マネライズ

出典:apps.apple.com

自動連携機能

×

レシート撮影

×

カテゴリーのカスタマイズ

共有機能

×

利用料金

基本無料(有料プランあり)

対応機種

iOS、Android

「家計簿 マネライズ」はカレンダー形式でシンプルなデザインが特徴の家計簿アプリ。収支を入力する際にカテゴリやメモを書けば、検索機能で簡単に検索できるので、いつその支出があったのかなどがすぐにわかります!シンプルで見やすい家計簿アプリをお探しの方にはおすすめのアプリです!

家計簿Zeny

家計簿Zeny

出典:apps.apple.com

自動連携機能

×

レシート撮影

×

カテゴリーのカスタマイズ

共有機能

○(有料プラン)

利用料金

基本無料(有料プランあり)

対応機種

iOS、Android

「家計簿Zeny」は電卓が大きいため、片手でも簡単に入力できるシンプルな家計簿アプリです!機能は電卓機能やカテゴリ毎の円グラフ等だけと、とてもシンプルで、余計な機能は難しくていらないという方にはおすすめです。

家計簿おとなのおこづかい帳

家計簿おとなのおこづかい帳

出典:apps.apple.com

自動連携機能

×

レシート撮影

×

カテゴリーのカスタマイズ

共有機能

×

利用料金

基本無料

対応機種

iOS

「家計簿おとなのおこづかい帳」は誰でも使いやすい操作性と飽きのこないシンプルなデザインが特徴の家計簿アプリ。よく入力する項目をテンプレートとして保存できる機能もあり、簡単に収支を入力することができます。シンプルでわかりやすい家計簿アプリを求めている方にはピッタリの家計簿アプリです。

家計簿アプリを使うメリットとは?

ここまで機能性タイプとシンプルタイプの合計20個の家計簿アプリを紹介してきましたが、では実際に家計簿アプリを使うメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?ここでは、家計簿アプリを使うメリットを手書きの家計簿と比べながら解説していきます!

 

家計簿アプリ

手書きの家計簿

入力・記入のしやすさ

集計の手間

共有のしやすさ

安全性

支出の意識のしやすさ

メリット

・連携機能等で収支が自動で記録できる
・収支をグラフで見える化できる

・支出の実感が得やすい
・現金管理がしやすい
・過去の収支を直感的に見れる

デメリット

・支出の実感が薄れる
・無料版だと機能が制限されることがある

・記入の手間がかかる
・キャッシュレスの集計がしにくい

家計簿アプリと手書きの家計簿、それぞれの特徴やメリット・デメリットを表にまとめました!家計簿アプリを使うメリットは、家計簿を記入するのが簡単で、自動で集計やグラフ等を作ってくれること!機能性タイプの家計簿なら、銀行口座やクレジットカードなどと連携することで、自動で収支を入力することができます!

しかし、手書きの家計簿に比べてお金を使っている実感が得にくいのがデメリット。家計簿アプリならノートなどを用意しなくてもスマホですぐに始められるので、これから家計簿をつけることを始める人や、グラフや表できれいに収支を見たい人にはおすすめです!

家計簿アプリの選び方

ここまでおすすめの家計簿アプリを紹介してきましたが、結局家計簿アプリはどうやって選べばいいのでしょうか?ここではそんな家計簿アプリの選び方について解説していきます!紹介する選び方を参考にご自身にあった家計簿アプリを選んでみてください!

アプリの安全性

銀行口座やクレジットカードとの自動連携機能は便利ですが、やはり安全性の部分が心配ですよね。ユーザー数の多い大手アプリでは、データの暗号化などのセキュリティが強化されていますが、自分でリスク管理することも必要です。大切な個人情報を守るためにも、セキュリティが整っているかどうかを事前に確認してから、自動連携機能を使いましょう!どうしても心配という方にはシンプルタイプの家計簿アプリがおすすめです!

入力がしやすいかどうか(レシート、電卓)

家計簿をつけることにおいて重要なのは、継続して日々の支出を記録していくこと!そのため、入力の手間が少なく、簡単に記録できるアプリを選ぶこともポイントの1つです。機能性タイプのアプリなら、レシート読み取り機能があるものがおすすめ!レシートをスキャンするだけで、カテゴリや金額を自動で入力してくれます。シンプルタイプなら電卓機能が付いているものや、カテゴリを簡単に選べるものがおすすめです!

見やすいかどうか

家計簿アプリのメリットの1つとして、カレンダーやグラフなどに家計簿を自動でまとめてくれることが挙げられます。家計簿アプリを選ぶ際には、グラフが見やすいかどうかやカレンダー機能が充実しているかどうかなど、家計簿が見やすいかどうかでも判断しましょう。

どこまで連携機能が使えるかどうか

機能性タイプの家計簿アプリなら、アプリならではの銀行口座やクレジットカード等との連携機能を使いたいですよね。アプリによって、連携できる数や種類が異なるので、ご自身の使っている金融機関にあった家計簿アプリを選ぶようにしましょう!

共有機能があるかどうか

カップルや夫婦で家計簿を共有したい場合は、共有機能があるかどうかも家計簿アプリを選ぶ際のポイントです。共有機能がない場合でも、1つのアカウントに複数の端末からログインでき、同じ家計簿を共有できるアプリもあります。個人と家族の家計簿を分けるかどうかなども考えて家計簿アプリを選んでみてください!

公式ストアにあるものから選ぶ

家計簿アプリを使う上では、アプリの安全性がとても重要です。App StoreやGoogle Play ストアなど公式ストアにあるアプリなら、安全性に関して一定の基準は満たされています。家計簿アプリをダウンロードする際は、公式ストアから選んでダウンロードするようにしましょう!

無料でどこまで使えるか

ほとんどの家計簿アプリは無料でダウンロードすることができますが、家計簿アプリによって無料で使える機能の範囲が異なります。家計簿アプリを選ぶ際には、無料でどこまで家計簿アプリの便利機能が使えるのかをしっかりと見てから選んでみてください!また、家計簿アプリを無料で試してみて、追加の機能が欲しくなった場合は、有料プランを買うことも検討してみてください。

家計簿アプリを長く使い続けるためのコツ!

家計簿をつけていく上では、継続的に日々の支出を記入・入力していくことがとても重要です。そこでここでは、家計簿アプリを長く使い続けるためのコツについて解説していきます!

連携は支払いに関するもののみにする

家計簿アプリで初めて家計簿をつけるなら、連携する銀行口座やカードは、よく使うものだけに限定しましょう。銀行口座やクレジットカード、QRコード決済、ICカードなど様々なものと連携すると、二重計上されたり、情報過多になって管理が難しくなったりしてしまう可能性があります。セキュリティの観点からも初めは支払いに関するものだけ連携して、簡単に家計簿が記入できるようにしましょう!

レシートをまとめて入力する日を設ける

レシートを溜め込んでしまうと、入力するのが面倒になり挫折してしまうこともあります。毎日コツコツ記入しなくても大丈夫なので、レシートをまとめて入力する日を設けて、継続的に支出を記入していきましょう!カード連携やレシート読み取り機能を活用すれば、入力の手間はほんのわずか。週に1回、まとめて入力できればいいですね♪

通知ONでつけ忘れを防止

家計簿アプリのメリットは、通知が来るので家計簿をつけることを忘れる心配が少ないこと!家計簿アプリの通知をONにして、家計簿のつけ忘れを防止しましょう!家計簿アプリによっては、通知が来る時間や日付を設定することができるので、ご自身の都合に合わせて通知の設定をしてみてください。

支出をもとに翌月の予算を設定する

家計簿アプリによっては、翌月の予算をカテゴリごとに設定することができるものもあります。前月の支出をもとに、無理のないように翌月の予算を設定して、使いすぎを防ぐようにしましょう!

家計簿アプリに関するQ&A

最後に家計簿アプリに関するQ&Aに答えていきます!

銀行・クレジットカードとの自動連携は安全?

家計簿アプリの自動連携機能を使う上でやはり心配なのが、その安全性ですよね。多くの人が使っている大手の家計簿アプリの自動連携機能では、ログイン情報が家計簿アプリに保存されることはありません。銀行やカード会社が提供しているオープンAPIという機能によって、家計簿アプリに入力したログイン情報を残すことなく、安全に利用履歴にアクセスすることが可能なのです。

2017年に成立した法律により、オープンAPIを利用するには金融庁への登録が必要になるなど、IT情報に関する法整備も進んできており、より利用者が安心してサービスを使える環境が整ってきていると言えるでしょう。

スマホの紛失・アプリ終了で記録はどうなる?

通常、家計簿アプリに入力したデータは、ご自身のスマホの中やアプリの運営元が持つデータベースに保存されます。そのため、もしスマホを紛失したり、アプリ自体のサービスが終了したりした場合には、家計簿の記録を取り出すことができなくなる場合があります。

家計簿アプリによっては、データをExcelやCVSファイルに保存したり、印刷したりすることが可能なものもあるので、もしもの場合に備えて、アナログで家計簿を保存しておくことをおすすめします。

子供のお小遣い帳には「広告なしアプリ」がおすすめ?

もし、お子さんの金銭感覚を育むためにお小遣い帳をつけさせるのであれば、簡単に入力・分析ができる家計簿アプリがおすすめです。その場合は、誤って関係のないサイトなどに飛ばれたりしないよう、広告が表示されないアプリを選ぶことをおすすめします。

まとめ

今回は、おすすめの家計簿アプリ20選を紹介しました。家計簿アプリは大きく機能性タイプとシンプルタイプの2種類があるので、自分に合った家計簿アプリを選んで、しっかりとお金の管理をしていきましょう!

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してださい。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

 

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. 241204_特集バナー_楽天SS

    楽天スーパーSALE | 注目の目玉商品を厳選!1,000円ポッキリ!Google Playギフトコード他

  2. 241129_特集バナー_amazonC

    Amazonブラックフライデー | 家電やApple製品が衝撃プライス!12月6日(金)まで開催中!

  3. 241129_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術も解説

  4. banner07

    楽天ふるさと納税ガイド| 海鮮・果物など豪華返礼品を厳選しました!

  5. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

他のカテゴリーの記事を見る