早起きしてワールドカップを観た後、気持ちを切り替えて、洗面台のオーバーフロー穴を掃除しました。
簡単にできるので、ぜひ、最後までご覧ください!
我が家はTOTO製の洗面台ですが、洗面台のこの部分を引っ張ると簡単に取れます。
で、今回使ったのはカビハイターです。
外したパーツにスプレーし、穴の方にもたっぷりスプレーします。
皆さんはちゃんと手袋してくださいね。(私は慣れているので着けていませんが…)
そして30分ほど放置してから、勢い良く穴に水を注ぎ入れます。
パーツの方もしっかり水ですすぎます。
汚れがひどい場合は、水で流す前に綿棒で洗うといいですよ。
歯ブラシだと大き過ぎますので。
穴の入り口部分は、写真のような感じでキレイになりました。
オーバーフロー穴は意外とみなさん掃除の仕方がわからないと思うので、参考になればと思います。
それではまた!
Webで簡単注文!口コミや空き日程、プロの特徴を比較して、あなたにピッタリのプロが見つかります。クレジットカードや後払いなど、豊富な決済方法に対応!
Temuの初回購入者を対象にした、PayPayポイントが10,000円相当もらえるキャンペーンを実施中!キャンペーンの参加方法やポイントのもらい方を徹底解説します。GETしたPayPayポイントはTemuでの支払いに利用可能。これからTemuを使ってみようと検討中の人は、ぜひキャンペーンに参加してみてくださいね。
PR
お掃除のプロが、話題の「【激落ちくん】コードレス電動ブラシ」の使い勝手を検証!お風呂やキッチンの掃除に役立つ電動ブラシですが、ゴシゴシ必死に擦っていた掃除がどれくらい楽になるのでしょうか?掃除のプロと一緒に商品を使ってお風呂やキッチンまわりの汚れを落とす検証をします。
PR
TAOとは、日本向けに新しくサービス開始されたオンラインショッピングアプリ。国境を超えて商品を取り扱う、越境ECタイプの海外通販です。運営元は、すでに日本でも人気の「AliExpress.com(アリエク/アリエクスプレス)」を手がけるアリババグループ。「使ってみたいけど怪しい?危険性は?」「配達まではどれくらいかかる?」「使い方や支払い方法・送料を知りたい」「どんな商品があるの?アリエクとの違いは?」といった疑問の答えを調査しました!
ショッピング
楽天お買い物マラソンの開催日予想。お得なセール攻略法や最新クーポン&キャンペーン情報、買うべきおすすめ商品も紹介します。「ショップ買いまわり」キャンペーンのエントリー方法やポイント上限、買う順番の注意点をはじめ、楽天市場のビッグセール「楽天スーパーセール」との違いも解説!次回はいつからいつまで開催されるのか、スケジュール予想の参考情報として、例年の開催日や開催期間もまとめました。
ショッピング
カサつきが気になる乾燥肌におすすめの化粧水を紹介します。ドラッグストアで買えるプチプラ商品やデパコスアイテムなど幅広いアイテムを集めました。選び方のポイントや、「ひどい乾燥肌向けのスキンケアは?」「乾燥肌に本当にいい化粧水は?」などの疑問についても解説。保湿力の高い化粧水を使って自分に合ったスキンケアをしましょう。
スキンケア
早起きしてワールドカップを観た後、気持ちを切り替えて、洗面台のオーバーフロー穴を掃除しました。 簡単にできるので、ぜひ、最後までご覧ください! 我が家はTOTO製の洗面台ですが、洗面台のこの部分を引っ張ると …
洗面所掃除
あなたのお家の洗面所、なんか嫌な臭いがしませんか? 洗面所は毎朝使う場所なので、そこから下水のような悪臭がするとさわやかな朝が台無しですよね。 では、どこから臭いがしているのでしょうか? 「洗面台下の収納」、「洗面台の排 …
洗面所掃除
蛇口のお掃除してますか?シンクは掃除しているけど、蛇口自体はあまりしていない…なんて方も多いのではないでしょうか。蛇口の裏や、レバー下、結合部分などをよく見てみると、意外と汚れているんです!普段使っている水が、汚れている …
洗面所掃除
毎日使う洗面台はキレイにしていますか?よく見ると鏡が曇っていたり、白っぽい水垢や黒ずみがあちこちにあったり……。水回りにはさまざまな汚れがてんこ盛りです。 曇りやくすみや黒ずみを撃退するには、重曹とクエン酸を組み合わせて …
洗面所掃除
毎日顔を洗ったり歯磨きしたり、使用頻度の高い洗面所。顔を洗おうとして、ふと、洗面台を見てギョッ!いつの間にか水垢で汚れている…なんてこと、ありませんか? 汚れやすいのに、掃除するのを忘れがちな洗面台。手間を増やしたくなけ …
洗面所掃除