ワタシト

TEMU で買い物すると PayPay ポイント10,000円相当もらえる
更新日: 2024年12月17日

【検証】ダイソー「味付けたまごメーカー」で本当に味付けたまごは作れるのか!?

この記事をシェアする

数多くの便利なキッチングッズが揃うダイソー。なかでも「味付けたまごメーカー」は簡単に味付けたまごが作れると評判のよいアイテムです。本当にムラなく味が染み込んだ味付けたまごが食べられるのか?実際に作って検証してみました。

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

「味付けたまごメーカー」はどこで買える?使い方は?

味付けたまごメーカー
撮影:ワタシト編集部

ダイソーのキッチングッズコーナーに行くと「味付けたまごメーカー」が陳列されていました。たまごに使える便利グッズが周りに並んでいたので、見つけやすかったです。

使い方はパッケージ裏面に記載があり、とても簡単!ゆでたまご4個とめんつゆなどの調味料100mlを「味付けたまごメーカー」に入れて、冷蔵庫で1時間漬け込むだけ。

「味付けたまごメーカー」に入っていたものはコチラ!

味付けたまごメーカー
撮影:ワタシト編集部

「味付けたまごメーカー」を開封すると、タッパー、蓋、そしてたまご4つをしっかりと抑えられる落し蓋がついています。タッパーは指で押しても凹むことなく、固くて丈夫なタイプでした。

本当に味が染み込むのか?「味付けたまごメーカー」で作ってみた!

1.「味付けたまごメーカー」に材料を入れる

味付けたまごメーカー
撮影:ワタシト編集部

ゆでたまご4つ、めんつゆ100ml(お好きな調味料でOK)を「味付けたまごメーカー」に入れます。内側に線があるため計量する必要はありません。たまごは4つ以下だと調味料に浸りきらない(より多くの調味料が必要になります)ので、4つちょうど用意しましょう

味付けたまごメーカー
撮影:ワタシト編集部

横から見たところ、たまごが浸かりきっていない部分を発見。タッパーを調味料を全体に行き渡らせる必要があります。

2. 落し蓋をする

味付けたまごメーカー
撮影:ワタシト編集部

たまごが浸かりきったことを確認してから落し蓋をします。落し蓋をすることでたまごが浮いてこなくなり、調味料がまんべんなく染み渡ります。

3.冷蔵庫で1時間染み込ませる

味付けたまごメーカー
撮影:ワタシト編集部

最後に蓋をしめて、冷蔵庫で1時間染み込ませます。

4.約1時間経過後、取り出してみる

味付けたまごメーカー
撮影:ワタシト編集部

1時間経ったので取り出します!蓋と接触していた部分だけ白いですが、それ以外はまんべんなく調味料が染み込み、味付けたまごができあがっていました。タッパーが深いので、取り出すときは大さじスプーンがぴったりかも。

5.しっかり染み込んでいた!味付けたまごのできあがり!

味付けたまごメーカー
撮影:ワタシト編集部

半分に切ったところ、調味料がしっかり染み込んでいるのがわかります。食べてみたところ、十分すぎるくらい味が染み込んでおり、おいしい味付けたまごができました!調味料の染み込み具合は種類によって変わるので、好みに合わせて調節してくださいね。

ゆでたまごが1時間で味付けたまごに変身!ダイソー「味付けたまごメーカー」概要

味付けたまごメーカー
撮影:ワタシト編集部

今までは普通のタッパーで味付けたまごを作っていたのですが、染み込みにムラができて満足に作れていませんでした。ですがダイソーの「味付けたまごメーカー」を使えば、簡単においしい味付けたまごが作れます!我が家ではリピート間違いなしの便利グッズになりそうです。

味付けたまごメーカー

味付けたまごメーカー

値段:110円(税込)
商品サイズ:幅10.8cm×長さ10.8cm×高さ7.4cm
 

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする
PR
TEMU
【スマホ限定】TEMU初回購入でPayPayポイント10,000円相当プレゼント!
150円(税込)〜

格安通販サイト「TEMU」で、初回購入者限定PayPayポイント10,000円分をプレゼント!記事では、キャンペーンの内容やポイントのもらい方を徹底解説します!

あなたにおすすめ

関連記事

この記事のタグ

おすすめ特集

  1. 241212_特集バナー_temu

    Temu実態調査 | 安全性や品質、激安の理由を徹底検証!失敗しないクーポン活用術

  2. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  3. 250318_ワタシト特集_長く使う

    長く使う、ずっと使う | 一生モノのアイテム

  4. banner03 (1)

    Amazon徹底解剖 | 最新のセール案内、目玉商品の情報をお届け

  5. banner02

    楽天最新情報 | セールやポイントGETのお得な買い物術

他のカテゴリーの記事を見る